根本改善なら「筋膜カッパ整体院 広島光町店」

お悩み:朝の洗面台で前傾姿勢になる際の痛み

70代 男性 会社役員

 ・初回

1週間前からの急性腰痛で来院される。当院のHPを見て頂き来院されました!

問診を進めていくとレッドフラグのような所見はないために評価、治療へと移行。

病院受診されていないお客様には器質的な問題や重大な病気が隠れていないかを確認して評価・治療へと移行していく。

過去の既往歴を聴取すると以前に両膝関節痛があり、左膝関節に関しては人工膝関節置換術を行っているとのこと。その他の既往歴は特ない。問診が終わり動作による痛みを確認すると前屈と体を反る動きで痛みが誘発された。その後、膝関節周囲と腰周囲の筋膜の評価を行った。すると膝関節周囲に筋膜の硬さがあった為に、腰痛は膝関節周囲の筋膜の硬さの影響が強いことを説明し治療へ移行。

膝関節周囲の筋膜の治療を行う事で、前屈や体を反る際の痛みは半減し初回の治療は終了とした。

・2回目(1週間後)

2回目来院された際に痛みは少し戻ってはいたが、疼痛は軽減していたために前回同様のアプローチをかけた。その後、足部や足関節周囲の硬さもあった為に、膝・腰・足部・足関節周囲にアプローチをかけ終了とした。

2回目の治療後には足部、足関節のセルフケアをお伝えしました。

3回目(2回目の1週間後)

痛みを確認したところ、痛みはほぼなくなり、3回目の治療も2回目同様の治療を行い終了としました。

・スタッフからメッセージ

腰痛の原因も沢山あり、その1つとして今回の症例さんのような膝関節周囲の影響や足関節の影響を考慮して治療することで痛みの軽減ができます!

当院では問診を細かく行い、どこの影響が腰痛や痛みに作用しているかなどを個人に合わせて行います!

興味があればご連絡ください!

今後とも筋膜カッパ整体院 広島光町店をよろしくお願いいたします。

 

「筋膜カッパ整体院 広島光町店」 PAGETOP